バリオスⅡ ステップ改修

常連 M様のバリオスⅡです。
今回は諸事情によりステップ周りを他車種流用で一新することになりました。

続きはこちら

その諸事情とはサーキットでの転倒をキッカケとするものでした…。
barius2.01.1080

外装も大きく変わりかなりのカスタム車両であるこのバリオスⅡ。
オーナーM様はこの車両でサーキットをガンガン走ります。

とすれば気を付けていても転倒という事態も残念ながら起こってしまいます…。
(とは言うものの新車購入から7年、この車両では初転倒だそうです(^ ^;))

まずは既に装着されていた社外バックステップの修復を考えましたが、
これが計算してみるとステップバーやペダルなどと必要部品代だけでも
合計2万円ほど。さらには補修部品として取り寄せるため多少時間がかかります。

「レースを目標にサーキット練習走行回数を増やしていきたい」
「必然的に転倒のリスクは少なからずある」
「転倒してしまった際になるべく安価に素早く復旧したい」

以上をポイントに相談した結果、ステップホルダーごと他車種の流用を
してしまおうとの結論に至りました。

そしてその流用の素材となったのが『NSR50用ステップ一式』です。
部品単価もさることながら1番のポイントは、「近隣のバイク用品店で
補修パーツを在庫している可能性が高い」
ことでした。
その他にもマスター径が同じだったりシフトチェンジペダルがリンク式
だったりと都合の良い点もいくつかありました。

元の社外バックステップ
barius2.12.1080

NSR50用流用(ほぼ完成状態ですが…)
barius2.18.1080

幸い?試しにあてがってみる為の部品は周りに沢山あったので早速車両に
合わせてみるとこれまた幸いにして取り付け位置を上方に移動させるだけで
済みそうだとわかりオーナーのGOサインが出たので必要部品の作成。

barius2.08.1080

この他にリアマスターの取り付け角度を変更する為のステーも作成。
長さの足りなくなったリアブレーキホースもオーナー拘りのゴムホース
にて交換し組み付け完成。
ステップやチェンジペダルの位置は特に不満がなかったそうなので
元のバックステップを基準に設定しました。

今回ステップホルダー自体を社外のアルミ削り出しの物を使用したので
ミニバイクパーツの流用でありながら質感もなかなか良いのではと思います。
転倒しないのが1番ですがリスクを考えてパーツをチョイスするというのも
選択の一つですね!

結局のところ今回はステップ周り一式を新調することとなったために
社外バックステップを新品で購入出来る金額になってしまいました…。
しかしながら先を見据えてのカスタム、オーナーには納得のうえ、喜んで
頂けたようでなによりです。

これからはこのニューステップでバンバン走り込んでくれることでしょうw
次回はアンダーカウル装着ですかね!お待ちしております!!

barius2.22.1080