SV
・純正のバルブカバーに直径29mmほどの穴を空けます。

・ヘッドライトソケットにバーナーから取り外したリレー作動用のハーネスを差し込みます。
※テスターを使用しプラスに青線、マイナスに黒線を差し込みます。差し込んだ後、必ず絶縁処理をしてください。
・HIDバーナーを取付、バルブカバーを取り付けます。
空けた穴にバーナーの防水ラバーをはめます。


・イグナイターはメーターの裏側にタイラップで取り付け出来ます。
・上から見るとこの位置になります。


・バラストはリヤシートロック下辺りにタイラップで取り付け出来ます。
・上から見るとロックの右側になります。


・延長コードでバラストとイグナイターを繋げます。
・バーナーとイグナイターはこの位置から繋げます。

・電源リレーはシート下辺りに取り付け出来ます。

・HIDの電源は+-共に必ずバッテリーに取り付けてください。

・各ハーネスは噛み込みなどに充分注意し配線して下さい。
・配線を全て接続したら点灯及びHi/low切替の作動確認をしてください。


