CBX(OK)Eng.OH2

錆の発生ぐらいで大きな問題も無く通常通りRemotionTECHファインチューニングにて組立。

まず#13カムホルダーは加工修正するか中古ホルダーでクリアランス調整するかで悩みましたが、なるべくならば元のカムホルダーを使った方が良いのでボスを製作してホルダー側に加工組付けする方法をとりました。

また、’81&’82SC03E用のプライマリー廻りをご希望され海外から探して今回は何とか見つけられましたが、この辺の部品は年々難しくなります。

このエンジンはCB1E後期なのでSC03E前期と同じプライマリーで、プライマリーギアがシャフトを締め付けられる構造になっていますが、SC03E後期はさらにフランジ側もシャフトに締め付けられる構造となっています。

アイドリング時に多少ゴトゴト音が残るぐらいで使用及び走行に全く問題はないので、CB1EとSC03E前期はそれを理解して乗っていくこととなるでしょう。

その他エンジンはセラコートシルバーで塗装し、メタルにWPC+Mos処理。クラッチアウターリビルト。