メガリ・レーシング・プロジェクト略してM・R・P!!その2

みなさま、こんにちは。スタッフ石倉です。
前回より始まりましたMegelli250rでのサーキットチャレンジ?ですが、
なにかしら題名になるものでもないとブログ記事書きにくいので唐突ですが
命名いたしました!

その名も「メガリ・レーシング・プロジェクト」です!!ばばーん。
実際のところはサーキットに限らずにメガリに対して部品の開発だったり
カスタムだったりチューニングだったりを試して行こうって企画です。
レーシングの単語を入れたのはなんとなくカッコイーからです。

続きはこちら

それでは本題に戻りまして、前回のテスト走行の際に感じた改善点を
現時点で可能な範囲で対策しておりました。

★その1 リアサス車高調でのリア車高アップ。
正確に言えばスイングアームの垂れ角を稼ぎたかったので車高アップが
目的ではありませんが調整範囲めいっぱいまで上げてみました。
Before
131119.01.1080
After
131119.02.1080
Before,Afterって言っておきながら違う車両ですね。
そして作業中にはかなり上がった印象だったのに写真で見るとさほど変わってない…。
わかりやすい様に写真にライン入れようかなと思った時点でやっと気付きました。
車高アップした方はタイヤが適正サイズでない(150/60)ので純正よりも外径が
小さいことに…orz
比較画像としては完全に失敗しましたね。
ま、まぁ、実質的にちゃんとリア車高は上がってますしOKです。大丈夫です。
ちなみに実測でスイングアームピボット位置は10mm近く上がってます。
この変更がどうでるか楽しみですね。

★その2 リア車高アップに備えて座面ダウン。
リア車高アップに伴って座面が上がりすぎてしまう事に対応すべくシート座面を
ダウンする為に所謂アンコ抜きバージョンの作成。
Before
131119.03.1080
After
131119.04.1080
アンコ抜きではなくてアンコ無しですね。
次の走行ではノーマルシートとこのSPLシートa.k.a.シートベースの両方を
持っていきそれぞれ試してみます。それにより低い方が調子良ければ滑り止め
措置をして本番用とする予定です。
サーキット走行に限定すればシートにどっかりと座りっぱなしといった状況は
ほぼありませんのでスポンジが無くてもなんとかなります。
しかし公道ではこうはいかないですから出来ればノーマルシートでいけると
嬉しいのですが…。

★その3 ステップをもうちょっとだけアップ。
前回ステップをショート加工してひとまず擦らなくすることは出来たのですが
欲を言えば足の置き位置的にもバー1本分上げたい…と思って眺めてたところ、
あれ?これなんとかなるのでは??って事で対策。
Before
131119.10.1080
After
131119.11.1080
写真のシフト側ではなく右のブレーキ側がマスターシリンダーをフレームに
固定している為、ステップアップと共にマスターの位置も変更しなければと
いう思い込みで試す前に諦めてしまっていましたがやってみると調整範囲で
なんとかなりましたw
方法はわりと定番ですが厚さ5mmのアルミ材を切り出して写真の様な部品を
作成。ついでにカラーを作り直して取付部の位置調整をしております。

131119.09.1080
ブレーキペダルが結構高めになってしまうのでマスターの位置を上方へ
オフセットさせるステーも作成すればより良いかもしれません。
また実のところはシフト側もシフトロッドの角度がつきすぎてしまい
そのままでは機能しませんがちょっとした加工で対処しました。
およそ狙い通り1本分アップに成功!
ステップバーが前方に回転する感じになってしまうため滑り止め加工が
真上でなくなってしまいましたがブーツ履いて跨った感触ではなんとか
なりそう。実走してみてダメなら対策しますw

あといくつか手を加えた部分もありますがすでに長めになっておりますので
また次回にw
明日11/20が本番前最後の練習走行となりますので限りある時間を有効に
使うべく色々と試して来たいと思います!
それではまた!!

131119.13.1080