CB900Fの組立です。続きはコチラ! エンジン内部も通常オイル交換では落ちない汚れも洗浄...
エンジン内部の修正を進めて行きます。 重量合わせ 今回は選定したメタルが全て同じになったの...
まずはヘッド周りの修正から行います。 続きはこちら!
CB900Fのエンジンオーバーホールです。まずは分解から。 テスト走行では不安な感じはあり...
HONDA CBXエンジンのRemotionTECHファインチューニング 後期エンジンを塗...
報告が遅くなりました。 去る5月10日に筑波サーキットにて行われたテイスト・オブ・ツクバに...
HONDA CBXエンジンのRemotionTECHファインチューニング 十数年海外で眠っ...
リフレッシュシリーズもいよいよ今回で最終回となります。 とは言え気の利いた言葉が全く思い浮...
先日、筑波サーキットにてCBXのシェイクダウンを無事完了しました! メカニックの立場として...
昨夜、夜更かししてしまい少々眠い菅野です。 昼間は暖かくなってきたので公園で昼寝でもしたい...
レース出場するのにさすがに6本出しは無いだろうと、エキゾーストを制作し一新しました。 どう...
本日は生憎の雨により肌寒いですね。 昨日は晴れてくれて本当に良かったよ思う菅野です。 久し...
明日はREMOツー決行となりワクワクの菅野です。 ツーリングの時くらいしか自分のに乗る機会...
先日、花粉のせいで鼻が止まらなくなった菅野です。 一日だけだったのですが、それはそれはティ...
こんばんは、桜の開花が気になる菅野です。 そういえばモーターサイクルショー始まりましたね。...
このごろ昼間は暖かくバイク日和ですね。 モーターサイクルショーも間近にせまり、心地良いシー...
HONDA CBXやCB-Fを中心に、RC17EエンジンCB750(RC42)まで、数多くのメンテナンスやカスタムを行っています。